2010年05月28日 (金) | Edit |
先生の娘を殺したのは、誰?
湊かなえ著「告白」読みました。
オリコン2010年05月17日付の文庫本ランキングでは
推定売上部数 116201部 推定累積売上部数 562632部
のダントツ1位。単行本は180万部を超えるベストセ
ラーを記録、今なお売り上げを伸ばし続けている。
第6回(2009年)本屋大賞受賞
第一章「聖職者」が小説推理新人賞を受賞。
2008年度の週刊文春ミステリーベスト10で第1位。
松たか子の主演で映画化、2010年6月5日公開予定。
以前から気になっていた本でしたが、教え子に娘を殺さ
れた中学校の教師の話だというので、尻込みをしていま
した。
教え子の殺人者に女性教師が復讐するという前代未聞の
ストーリーに、作者の湊かなえさんは「誰もが持つ負の
感情を、思いっきり膨らませた作品です。ミステリーで
もホラーでもない、今まで観たことのない感覚を味わえ
ると思います」と語る。
ありえる話ですよね。娘を殺された母親の気持ちをスト
レートに表現したところが共感?を呼んだのかもしれま
せん。が、どうも批判的な感想の方が多いようです。ま
あ当たり前ですけど・・・・・
アマゾンには309件もの感想が寄せられていて、
「悪いレビューが目立つが、理由として共通しているの
が HIV、科学への間違った解釈を読者に与える。非現実
的。陰鬱、後味が悪い。というものだけれど、あくまで
小説なのだから多少の誇張はゆるすべきだと思う」とか
「教壇に立つ教師の語りから始まり、自分の生い立ち、
未婚の母となり育ててきた娘の死。その真相と、それに
まつわる悪意。冷静な口調と、入念な論理で、逃げ場な
く責めてこられる。迫力あるわあ。モノローグで構成さ
れてるので、目の前でこんな事言われたらたまらんな。
最後に明かされる真相とオチも強烈ですぱっと終わる」
などが代表的な感想。
湊かなえ著「告白」読みました。
オリコン2010年05月17日付の文庫本ランキングでは
推定売上部数 116201部 推定累積売上部数 562632部
のダントツ1位。単行本は180万部を超えるベストセ
ラーを記録、今なお売り上げを伸ばし続けている。
第6回(2009年)本屋大賞受賞
第一章「聖職者」が小説推理新人賞を受賞。
2008年度の週刊文春ミステリーベスト10で第1位。
松たか子の主演で映画化、2010年6月5日公開予定。
以前から気になっていた本でしたが、教え子に娘を殺さ
れた中学校の教師の話だというので、尻込みをしていま
した。
教え子の殺人者に女性教師が復讐するという前代未聞の
ストーリーに、作者の湊かなえさんは「誰もが持つ負の
感情を、思いっきり膨らませた作品です。ミステリーで
もホラーでもない、今まで観たことのない感覚を味わえ
ると思います」と語る。
ありえる話ですよね。娘を殺された母親の気持ちをスト
レートに表現したところが共感?を呼んだのかもしれま
せん。が、どうも批判的な感想の方が多いようです。ま
あ当たり前ですけど・・・・・
アマゾンには309件もの感想が寄せられていて、
「悪いレビューが目立つが、理由として共通しているの
が HIV、科学への間違った解釈を読者に与える。非現実
的。陰鬱、後味が悪い。というものだけれど、あくまで
小説なのだから多少の誇張はゆるすべきだと思う」とか
「教壇に立つ教師の語りから始まり、自分の生い立ち、
未婚の母となり育ててきた娘の死。その真相と、それに
まつわる悪意。冷静な口調と、入念な論理で、逃げ場な
く責めてこられる。迫力あるわあ。モノローグで構成さ
れてるので、目の前でこんな事言われたらたまらんな。
最後に明かされる真相とオチも強烈ですぱっと終わる」
などが代表的な感想。
![]() | 告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1) (2010/04/08) 湊 かなえ 商品詳細を見る |
[READ MORE...]
スポンサーサイト